二人乗りの自転車はどこまでも行けたのさ

取り留めないことだらだらと

2023年出会えてよかったもの【買って使って聞いて遊んで】

あけましておめでとうございます。年も明けて1週間以上経ってしまいましたが…年の瀬になるとよく見かける「今年買ってよかったもの」系の記事を書いてみたかったので書いた次第です。

日用のアイテムに限らず、ポッドキャストYouTubeやらゲームやら何でもごった煮です。「2023年はこれに出会えて、ポジティブな変化をもらえたな」というものをまとめてみました。

 

ワセリズム 保湿バーム

20代後半の頃はスキンケアに張り切っていて、基礎化粧品のライン使いはもちろん、毎晩せっせとシートマスクをするなどしてた。けど手を掛ければ掛けるほどかえって肌がピリついて、肌の地力が弱っている実感があった。

朝は化粧水と乳液、晩はそれに美容液や保湿クリームをプラスする生活を数年送ってきた。昔と違い今の私はスキンケアにさほど趣味性がないので「肌質維持のためには一生毎朝晩この工程を続けて、3〜4アイテムも常備し続けないといけない…?!」とふと気付いた瞬間、「だるい!!!」と心が野太く叫んでしまった。

アイテム(=工程)を減らしたい一心でスキンケアについて調べ、本を読んだりした結果、「最良のスキンケアはとにかく保湿と睡眠」「肌には極力触れない」という結論を掴んだ。そして保湿クリームを探しては試し、「これだ〜!」と満足できたのがワセリズムだった。

テクスチャーはニベア青缶とバームの中間くらいの固さ。肌なじみが良く、保湿性もとても良い。朝は洗顔をしたらこれ塗って終わり。夕方までしっとりしている。夜は美容液とオールインワンジェルに切り替えて、化粧水と乳液を使うのはやめた。ケアが格段に楽になった。

 

コーセー メイクキーププライマー

 

最寄駅のドラッグストアに突如現れたTaichiさんとNaoさん。開幕シーズンからDリーグを観てきた身としてはこんなん嬉しくて買うじゃないですか…。
私は特級テカリ師なので「テカらない!」を謳っている下地であってもテカってきた。テカリを抑えるのをとっくに諦めている。ところがこの下地は宣言通り見事に抑え込んでみせた。今まで「テカー!!!(大フォント)」だったのが「テk........(囁き声)」くらいになった。朝から晩までしっかり抑えてくれる。人前でマスクを外すのも怖くなくなった。サラッとした塗り心地なので、Tゾーンにだけ塗って他は保湿重視の下地を塗ってます。

Ririmew インザミラーアイパレット

2023年頼りきりだったアイシャドウ。小粒なラメの穏やかなキラキラ感が気に入っています。ラメはアイホールの中心にポンポン置くのも、目の下を囲ってもかわいい。

 

aRB ポーチ

royalbrats.base.shop

夏のaRBワンマンで買ったポーチ。マチが広くてとにかく収納力高し!口もガバッと開くので取り出しやすい。職場の文房具ケースとして使ってるんですが、ペンにハサミに穴あけパンチにブロック付箋と、とにかく何でもポイポイ入るので重宝してます。買ってよかった。ワンマンもどえらい楽しかったです。パフォーマンスはもちろん、会場全体の空気感も含めてとても良かった。来年もぜひ行きたいな。

aRB トートバッグ

royalbrats.base.shopこちらもaRBワンマンで購入。そもそもがショルダートート持ってない民だったので、このトートが普段使いバッグになってます。近所の買い物でも、遊びや旅行に出かけるでも、ダンスレッスン通うでも、いろんな場面で使ってます。デニム風の生地なので何着てても合わせやすい。たっぷり入って内ポケット付きなのもとても良いです。

 

タッセルイヤリング

2023年は大ぶりのイヤリングを導入したくて、ECサイトを眺めることが多かった。これは完全にアルトリのcalinさんの影響。大ぶりのピアスがいつもおしゃれで本当によく似合っているので...。それまでは大ぶりのアクセサリーがこんなに気になることはなかった。

なかでもタッセルが気になっていて、糸さえ入手できればチームカラーのタッセルイヤリングをワンチャン自作できるのでは?と思いユザワヤへ向かうと、ずばり求めていたオレンジとピーコックブルーがあった…!

↓手持ちのFrancfrancのイヤリングを参考にパーツを買い揃えて、

ミア イヤリング タッセルA | Francfranc(フランフラン)公式通販 家具・インテリア・生活雑貨

思いの外かわいく出来て大変満足してます。

今も大ぶりイヤリング探しの旅は続いている。年始もさっそくタッセルイヤリングを買った。

 

カップウォーマー

アマプラセールのときに購入。我が家は単身世帯のわりにマグカップが多い。どれも貰い物のお気に入りで、その日の気分でスタメンを決めている。なかには保温性がいまいちなものもある。ウォーマーを導入してからは、カップを選ばず温かい飲み物をずっと温かいまま飲めるようになった。朝淹れたココアを日が暮れても熱々のままちびちび飲めて最高。夜は焼酎お湯割やホットワインなどを置いている。

 

TBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国

www.tbsradio.jp

ある日からYouTubeのおすすめにやたら現れるようになった日曜天国。まったく心当たりがない。しつこいくらいの頻度で現れるので観念して再生してみた。

安住アナの、アナウンサーのトーンを保ちながらのウィットに富んだトーク。軽妙でちょっと陰気と毒気のある語り口。落語家のような人物の演じ分け。中澤さんの温かく癒しオーラ全開の合いの手。そしてリスナーさんの洒落の効きまくったお便りが可笑しすぎて、一気にハマってしまった。

2023年は本当にこの番組にたくさん笑わせてもらった。エンタメを享受する気力がほぼゼロだったので、見知らぬ誰かの特別ではない日々の生活のなかから生まれる笑いに本当に救われました。

安住アナご結婚おめでとうございます!

おすすめをいくつか載せておきますね。

open.spotify.com

勘違い話とよそのお母さんのエピソードってもれなくおもしろいよね…

open.spotify.com

open.spotify.com

散骨イラストレーターも外せません。

open.spotify.com

www.nagayamay.com

 

 

竹脇まりなさんの顔体操

youtu

 

youtu.beわたしの頬筋は硬い。乾いて硬くなった大福が頬の中に入ってる感じ。笑ったときに頬が思うように持ち上がりきらない。頬筋をがんばってグッと動かさないと笑顔にならない。この硬さをなんとかしたくて、顔体操をやってみることに。でっかいフォントで視聴者を盛んに応援してくれるので、途中キツくなってもがんばってやり通せた。

9月の無職期間中にこの体操を毎朝のルーティンにした。3週間くらい経った頃、がんばらなくても頬が持ち上がるようになり、笑顔を楽に作れるようになった。それとダンススタジオの壁面の鏡で自分の顔を見た時に、口周りの影が以前より薄くなっていて、顔の力を抜いても口角が自然とすこし上がっていた。これは嬉しい。今では家事をしながらおうおういういう体操するのが習慣になった。

 

Sea of stars

seaofstarsgame.co

youtu.be90年代JRPGへのオマージュとリスペクトが込められた、懐かしてくて新しいRPGスーファミRPGで育った世代なので、トレーラーが発表されてから発売が待ち遠しかった。

9月の無職期間中はのめり込んでプレイした。先が気になるストーリーなので止め時がわからず、昼も夜もぶっ通しでプレイしてられた。

まずピクセルアートのグラフィックが美麗の一言。色彩も陰影もとても精緻に作り込まれていて、フィールドを歩きまわるだけでも幸福感があった。民家の間取りや家具や小物類、風で揺れる草木なんかも、温かみがあっていちいちかわいい。キャラクターの動きやふとした仕草もとてもかわいらしく、ストーリーの進捗に応じてパーティーキャラの顔グラが変わるのも昔のRPGぽくて懐かしかった。

フィールドにはここぞという絶景スポットが随所にあるので、各国のプレイヤーがTwitterにアップしているスクショを眺めては「その場所良いよね〜!撮るよね〜!わかる〜!!」と呻くしかなかった。

 

キャラデザのBryce氏のイラストもどれもこれも素晴らしかった…。フィジカルで設定画集出ないかな...

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Bryce Kho (@brycekhodraws)

www.instagram.com

www.instagram.com

 

youtu.be音楽もとても素晴らしかった。12月にやっとサントラがサブスク配信されて、ひたすら聴いてる。フィールドや街の音楽には昼と夜のバージョンがあり、一部の楽曲にはバードコア*1のバージョンも。音楽サイトの気合いの入りっぷりも凄い。インディーゲームでここまでするのかと…。

audio.seaofstarsgame.co

 

2024年は何に出会えるかな。思いがけない出会いも良いけれど、2024年は有形無形に関わらず自分が何を望んで欲しているかをよく聴いて、探し求めて吟味して、ちゃんと選びとる、ということもしていきたいです。2023年はその体力が落ちてたな〜とも思うので。

今年もどうぞよろしくお願いします。

*1:2020年に発生したインターネット・ミームであり、ポップスのヒット曲をヨーロッパ中世風にリメイクするという音楽上の動きである バードコア - Wikipedia